ハロウィーンの季節になると、ついつい食べたくなるのがパンプキンスイーツ!
東京ディズニーリゾートでは、2025年9月16日から10月31日までの期間限定で、
見た目も可愛くて美味しい「ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)」が登場します。
「ディズニーのパンプキンスイーツってどんな味?」「混雑する時間帯は避けたい」そんな方へ、
実際に食べてみたリアルな感想と、待ち時間を減らすためのお得な情報をご紹介します。
ソフトクリームとチュロスの絶妙なハーモニー、カリカリのキャラメルポップコンの食感のアクセントは、
まさに病みつきになる美味しさ!
秋のパークをさらに楽しくする、おすすめの一品です。
ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)

カップ一番下のキャラメルポップコーンの上にパンプキンソフトクリーム!
パンプキンチュロスと、追いキャラメルポップコーンもトッピング!
見た目もハロウィーンにピッタリなサンデーですね!

ソフトクリームはやさしい甘さのパンプキン味。
パンプキンチュロスだけでもサクサクで美味しいのに
ソフトクリームをつけて食べると、もう最高!
ポップコーンはキャラメルでしっかりとコーティングされたカリカリ食感!
ソフトクリームと食べてもカリカリのまま美味しい!
食べ応えもあり、味、食感ともにかなりおすすめです!
ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)
¥850
販売店舗
アイスクリームコーン/ワールドバザール
ラケッティのラクーンサルーン/クリッターカントリー
販売期間
2025年9月16日 ~ 2025年10月31日
レストラン情報(ラケッティのラクーンサルーン)
混雑日はかなり待ちます!
アイスクリームコーンだと90分以上待つなんてことも…
暑くなる日は、昼から午後にかけてどうしても混雑します。
アイスクリームコーンより比較的空いていることが多い
「ラケッティのラクーンサルーン」のほうで購入されることをおすすめします。

気温によって混雑は変わりますので、アプリで待ち時間をチェックから向かうとよいです。
営業時間が11時から16時と短いのでご注意ください。
訪れた日は混雑日でした。
14時頃で20~30分程度待ちましたが、購入し終わったら90分以上の待ち時間になっていました💦
ぎりぎりセーフ。。。

ラケッティのラクーンサルーン/クリッターカントリー
モバイルオーダー未対応
営業時間 11:00 – 16:00



「スペシャルメニュー スイーツ&ドリンク編」の詳細はこちらをタップ


いかがでしたか?
ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)は、見た目の可愛さはもちろん、味と食感のバランスが絶妙な一品で、¥850という価格も、ボリュームとクオリティを考えると十分満足できる内容でした。
ディズニーシーでも味わうことができますので、秋のディズニーリゾート訪れた際には、ぜひこのハロウィーンサンデーを味わってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。





コメント