【ディズニーシー】1,000円以下で楽しめるメニュー!まとめ(2024年)

  • URLをコピーしました!

食事は抑えてグッズが欲しい!
学生だからなるべく安く!
でも美味しくないとダメ!
というわがままなゲストも満足!

東京ディズニーシー
ちゃんと食事になる1,000円以下で楽しめるフードメニュー
をご紹介します。(食べ歩きメニューは除外しています)

グランドオープンしたばかり、
ファンタジースプリングスのメニューもご紹介します。

一番多いサンドイッチ、ハンバーガーメニューです。

いっぱい種類があってどれを食べようか迷ってしまいます。

スペシャルサンドもよいですが、ドックサイドダイナーのパストラミビーフサンドは大きなデニッシュにたくさんのビーフがサンドされていて、ボリューム満点です。

東京ディズニーリゾート公式HPより

↓詳細はこちらへ

あわせて読みたい
【ディズニーシー】いま1,000円以下で楽しめるサンドメニュー! 食事は抑えてグッズが欲しい!学生だからなるべく安く! 東京ディズニーシーで、ちゃんと食事になる1,000円以下で楽しめるフードメニュー サンドメニューをご紹介します...

次はカレーや中華などのごはんと麺メニューです。

お腹いっぱいになって、満足間違いなしです。

カスバ・フードコートのチキンカリー(甘口)はお子様にもおすすめな優しい味です。

2024年6月1日からドックサイドダイナーで冷し麺はじめました

東京ディズニーリゾート公式HPより

↓詳細はこちらへ

あわせて読みたい
【ディズニーシー】いま1,000円以下で楽しめるごはん&麺メニュー! 食事は抑えてグッズが欲しい!学生だからなるべく安く! 東京ディズニーシーで、ちゃんと食事になる1,000円以下で楽しめるフードメニュー 前回のサンドに引き続き、ごは...

最後にオープンしたばかりのファンタジースプリングスのメニュー

スナグリーダックリングのダックリングドリームバーガーは
実際に食べたところいままで食べたことのない味で、とても美味しいしボリューム満点です。

写真のフライドシュリンプバーガーもプリプリ食感とタルタルソースがとても美味しかったです。

東京ディズニーリゾート公式HPより

↓詳細はこちらへ

あわせて読みたい
【ディズニーシー】いま1,000円以下で楽しめるファンタジースプリングスメニュー! 食事は抑えてグッズが欲しい!学生だからなるべく安く! 東京ディズニーシーで、ちゃんと食事になる1,000円以下で楽しめるフードメニュー 最後は、ファンタジースプリン...

1,000円以下で楽しめるメニューは、まだまだたくさんありますよね。
おなかいっぱいにして、ショーやアトラクションを楽しみましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次